■管内からの非開削補修
■給排水管の止水・補修・ライニング
■耐久性の向上とライフサイクル延伸
■コスト・工期を抑えた維持対策
非開削工法による管内補修と延命化
老朽化した排水管・下水道管などに対し、道路を掘削せず管内から施工する非開削工法を用いて、止水・補修・ライニングを行います。用途や損傷状況に応じた柔軟な施工方法をご提案し、工期短縮・コスト削減・耐久性の向上に貢献します。
施工中(管内) 施工中(地上) 施工中(地上) 施工中(地上) 施工中(地上)
ASS-LH工法
可視光線にて素早く反応する含浸積ガラスクロスを補修装置にて受光させ硬化させます。軽微な滞水中でも施工が可能です。
施工前 施工中(地上) 施工中(管内) 施工後
FFT-S工法
特殊ライナーに硬化性樹脂を含浸させた材料を既設管きょの中に引込み、蒸気で硬化させることで、強度がある平滑なFRPパイプを形成し、管きょをリニューアルする非開削更生工法です。
施工前 施工中 施工中 施工後