漏水調査・地中探査で、
見えない場所を守る
板谷 直樹
[漏水探査部/漏水調査・地中探査 2017年入社]
Q:現在の仕事内容を教えてください。

漏水調査や地中探査を担当しています。
現場で調査作業を行い、帰社後に報告書を作成する流れが多いです。
作業内容によっては、1日を報告書作成にあてることもあります。
Q:この仕事を選んだきっかけは?
仕事内容に興味を持ったこと、そして通勤距離がちょうど良かったことが決め手でした。
Q:仕事でやりがいを感じるのはどんなときですか?
自分の能力が社会の役に立ったと感じたときです。
生活に欠かせない水道インフラを支える仕事なので、責任とやりがいを感じます。

Q:覚えるのが難しかったことはありますか?
覚えるのが難しいことは、極力「覚えなくてもいい仕組み」に変えるようにしています。
習慣に組み込むことで自然に身につくよう工夫しています。
Q:会社の雰囲気を一言で表すと?

「成長期」だと思います。
会社も自分も、少しずつ確実に伸びていると感じます。
Q:この仕事に向いているのは、どんな人だと思いますか?
嘘をつかない、信頼される人です。
正確さと誠実さが求められる仕事なので、人として信用を築けることが大切です。
Q:入社してできるようになったことは?
自分の可能性に期待できるようになりました。
仕事を通して、自分でもまだ伸ばせる部分があると気づきました。

Q:今後の目標を教えてください。
生活に欠かせない水を支える技術者として、経験を積みながら持続可能なインフラの実現に貢献していきたいです。
