先輩の声(コンサル部門)

測量・設計を通じて、街の“基盤”をつくる

内田 涼哉
コンサル部門/測量・設計 2023年入社

Q:現在の仕事内容を教えてください。

担当しているのは、工事測量や用地測量などの業務です。
2組ほどのチームに分かれて現場作業を行い、作業後には報告書の作成も担当しています。
日によって内容は違いますが、現場と事務所を行き来しながら、一つひとつの工程を丁寧に進めています。


Q:この仕事を選んだきっかけは?

弊社の前会長から誘われたことがきっかけです。
お話を聞く中で、「地域の基盤をつくる」仕事に惹かれました。


Q:仕事でやりがいを感じるのはどんなときですか?

現場で作業をしていて、上司に褒めていただけたときです。
自分の成長を実感でき、次も頑張ろうと思えます。


Q:覚えるのが難しかったことはありますか?

トランシットとターゲットの据え方が最初は難しかったです。
先輩たちのやり方を現場で見て覚え、分からないところはすぐに質問。
数をこなすうちに、自然と身につきました。


Q:職場の雰囲気を一言で表すと?

「一生懸命」です。
みんなが真面目に仕事に向き合っていて、自分も刺激を受けます。


Q:この仕事に向いているのは、どんな人だと思いますか?

コミュニケーション能力が高く、コツコツ努力できる人。
地道な作業も多いので、丁寧に続けられる人が向いていると思います。


Q:入社してできるようになったことは?

パソコンを以前より多く使えるようになりました。
現場だけでなく、報告書やデータ整理など、デジタル面でも成長を感じています。


Q:今後の目標を教えてください。

これからもより精度の高い仕事を通じて、地域社会に貢献していきたいです。
自分の携わった仕事が、道路や橋といった“形”になって残ることに、これからもやりがいを感じていきたいです。